口コミは今やお客様の来店動機の大きな割合を占めています。
さらに、クーポンをセットで活用することで「行ってみたい!」を「行く!」に変える力を発揮します。
本記事では、集客効果が高いおすすめの店舗口コミサイトを5つご紹介します。
集客に使える店舗口コミサイトおすすめ5選
エキテン
特徴
- 日本最大級の店舗口コミ・ランキングサイト
- 業種別に詳細な口コミを掲載でき、地域検索にも強い
- 無料でも基本機能を利用可能。月額プランでクーポン・写真枚数を拡張可能 おすすめポイント 飲食店・美容室・整体・習い事など幅広い業種に対応。ローカルSEOにも強く、Google検索結果に表示されやすい。
食べログ
特徴
- グルメ系口コミサイトの最大手
- 写真・メニュー・口コミが豊富で集客力抜群
- プレミアム会員向けクーポン発行可能 おすすめポイント 飲食店なら外せないプラットフォーム。来店予約機能とクーポン発行で予約率アップも期待できます。
ホットペッパービューティー
特徴
- 美容室・ネイル・エステ・リラクなど美容特化型口コミサイト
- ネット予約とクーポンがセットで使える おすすめポイント 美容業界での集客効果は圧倒的。新規顧客獲得だけでなくリピーターの維持にも有効です。
Retty(レッティ)
特徴
- 実名制のグルメ口コミサイト
- 投稿者の信頼性が高く、質の高い口コミが集まる おすすめポイント 信頼感のある口コミで新規顧客の来店動機を強化。SNS的な拡散効果も見込めます。
ぐるなび
特徴
- 飲食店予約とクーポン利用が可能な老舗サービス
- 会員数が多く、法人利用の宴会予約にも強い おすすめポイント 団体客やビジネス利用の集客に有利。宴会プランや季節限定メニューとの組み合わせがおすすめです。
口コミサイト別クーポン活用の成功事例
1. エキテン
成功事例
地域密着型の整体院が、初回限定500円割引クーポンを掲載。検索経由の新規来店が月10件から30件に増加。口コミ数も3倍になり、地域検索で1位を獲得。
2. 食べログ
成功事例
ランチタイムが空きがちなカフェが「14時以降デザート無料」クーポンを掲載。アイドルタイムの来店数が前年比1.8倍になり、リピーター化にも成功。
3. ホットペッパービューティー
成功事例
新規オープンの美容室が「カット+カラー+トリートメント 50%OFF」クーポンを利用。初月で新規予約50件を獲得し、うち30%が3カ月以内に再来店。
4. Retty
成功事例
ディナー客の集客を狙った居酒屋が、Retty投稿者限定で「お会計から10%OFF」。投稿によるSNS拡散が増え、Instagramからの予約数も伸びた。
5. ぐるなび
成功事例
法人宴会の予約獲得を狙い「10名以上で飲み放題無料」クーポンを掲載。大口予約が月3件から12件に増加し、平均単価も上昇。
サイト登録の手順比較表
サイト名 | 初期登録費用 | 審査の有無 | 登録に必要な情報 | クーポン設定機能 |
---|---|---|---|---|
エキテン | 無料(有料プランあり) | あり | 店舗情報・写真・カテゴリ | 〇(初回・期間限定など設定可) |
食べログ | 無料(有料掲載あり) | あり | 店舗情報・メニュー・写真 | 〇(会員限定など条件設定可) |
ホットペッパービューティー | 有料 | あり | 店舗情報・メニュー・スタッフ情報 | 〇(施術別クーポン設定可能) |
Retty | 無料 | なし | 店舗情報・写真・メニュー | △(キャンペーン型) |
ぐるなび | 有料 | あり | 店舗情報・メニュー・写真・席情報 | 〇(宴会・季節限定クーポン) |
まとめ
クーポンは単に割引を提供するだけでなく、ターゲットの行動パターンに合わせた設計が重要です。
時間帯・曜日・利用人数など条件を工夫すれば、単価アップやリピーター獲得にもつながります。
また、各サイトの登録方法やクーポン設定機能を理解して、自店の強みを活かせるプラットフォームを選びましょう。
口コミサイトは、「信頼性のある口コミ」+「お得なクーポン」を掛け合わせることで、初めて訪れるお客様の背中を押す強力な集客ツールになります。
自店の業種やターゲット層に合わせて複数のプラットフォームを併用することで、集客効果を最大化しましょう。