リゾートバイトをしてみたいけれど、どこの派遣会社を選べばいいの?
と悩んでいませんか?
リゾート地で働きながらお金を貯められる「リゾバ」は人気ですが、派遣会社選びを間違えると、思わぬトラブルや失敗につながることもあります。
そこでこの記事では、リゾートバイトにおすすめの派遣会社5選と、リゾバを始める前に知っておくべき注意点を分かりやすくご紹介します。
リゾートバイトをする前に決めておくこと
おすすめなどを紹介する前に、まずはリゾートバイトを活用する為の心構えをお伝えします。
最初から、ある程度の心構えを持って働かないと、苦手な社員、嫌なお客さん、きつい仕事、つまらない仕事などに出くわした時に、長続きしないし、逆に仲間が楽しくて遊びすぎると、お金は貯まらないし、ダラダラと働き続ける可能性があります。
リゾバで働く目的を持つ
これはリゾートバイトだけではなく、1年未満の短期間バイトでも同じことが言えますが、働く目的を持たないと、モチベーションも上がらないし、お金も貯まりません。
年齢が近く、気の合うバイト仲間たちがいそうな大きなホテルなんかだと、休みの日に遊びに行ってしまったり、飲みに行ったりと散財しがちです。
そこで、しっかりとした目的意識…例えば半年で50万円貯める、ホテル全般の仕事の流れを憶える、街中では出来ない接客サービスを感じる等々の目的が無いと、惰性で働いてしまう可能性が高いし、お金も貯まりません。
リゾートバイトを選ぶ理由の多くは、オシャレなリゾート地でリゾート気分を味わいながら、お金を貯められたらいいな?なんて人が多いと思いますが、それでは厳しいと思います。
リゾートバイトでは、ある程度の期間を限定して、お金を貯める、経験を積む、体験するなどの目的を設定して働くことが重要です。
給料の半分は貯金しよう
最近のリゾートバイトは時給も高く、地方都市ではなかなかあり得ない時給がもらえたりします。
しかし、だからといってリゾート地で散財したり、社販が効くからと働いているホテルで使っていてはお金がいくらあっても足りません。
なので、短期間でお金を貯めるのが目的でなくても、一定額は必ず貯蓄しましょう。
辞めた時にある程度の額のお金が手元に残っていれば、次のステップに進みやすいです。
目的を達成したらすぐにやめる
何事も辞め時が肝心です。
最初はリゾート地や観光地での旅費稼ぎ目的にアルバイトだったのに、いつの間にかその場所に住み着いてしまった人々です。
これは、良いのか悪いのかは本人次第なんですが、最初に目的はどっかに忘れてしまって、働いている場所に慣れて居心地がよくなっちゃうんですよね。
他にはローカルと恋愛に発展して住み着いちゃうとか…意外と多いんですよ。
だから、目的はなんであれ自分の目的が達成出来たらスパッと辞めるのが一番です。
リゾートバイトを始める前に知っておきたい注意点
リゾートバイトはメリットも多い反面、注意すべき点もあります。
労働条件をしっかり確認
勤務時間・休日・仕事内容を事前に確認し、納得したうえで契約しましょう。
思っていた勤務内容と違うケースもあるので、事前確認は必須です。
寮の環境を確認
寮費無料といっても、築年数が古い・相部屋・立地が悪いなどの場合があります。
生活環境は事前に写真や口コミで確認するのがおすすめ。
交通費や特典の条件
交通費全額支給と記載されていても、上限金額や規定がある場合が多いです。
細かい条件までしっかり確認しましょう。
人間関係や職場環境
リゾートバイトは短期間で密な人間関係が求められることもあります。
スタッフの年齢層や雰囲気など、事前にリサーチしておくと安心です。
リゾートバイトおすすめ派遣会社5選
リゾートバイト ダイブ
リゾートバイト専門の大手派遣会社。北海道から沖縄まで、全国のリゾート地に幅広い求人を保有しています。
担当者の親身なサポートと、業界トップクラスの求人数が魅力。
とにかくスタッフが優秀でサポート体制が良く、初心者には最もおすすめの派遣会社になっています。
サポートが圧倒的に良い
リゾート地の求人が多い
福利厚生が良い
オンライン英会話無料キャンペーン実施中
リゾートバイトダイブはサポート体制についてはトップで、1人1人に担当が付いて就業前・就業中・就業後の面倒をしっかりと見てもらえます。
社会保険なども完備しており、オンライン英会話無料キャンペーンなどの福利厚生も魅力です。
リゾートバイト.com(グッドマンサービス)
グッドマンサービスが運営しているリゾートバイト.comは、時給の高さが業界No.1です!
別場所で2回目の勤務を行うと時給が上がるサービスがあったりと、“リゾバで稼ぎたい!”という人に最もおすすめのサービスになっています。
時給1,200円以上の求人数No.1
月5万円までの前払いが無制限で行える(給料の50%まで)
保険も完備
リゾートバイト.comは高時給求人が圧倒的に多く、最も稼げるリゾートバイトです。
月5万円までの前払いも行えるため、お金に困る最初の期間も無事乗り切れますね!
求人数も多く、カップル同室可能な寮があるのも魅力です。
リゾバ.com(ヒューマニック)
リゾバ.comは、リゾバ業界の老舗であるヒューマニックが運営しているリゾバサービスです。
求人数は圧倒的1位
短期求人が多い
40歳以上の求人も多い
リゾバ.comは求人数が多く、希望した仕事に就きやすいという点が大きな魅力です!
特に1ヶ月などの短期求人が多く、すぐに働きたい!といった要望にも迅速に対応してくれます。
リゾバ.comは時給が低いと言われ続けていましたが、現在では時給も平均水準まで回復しています。
アルファリゾート
アルファリゾートは、高時給+充実した福利厚生が魅力の派遣会社です。
- 無料オンライン英会話レッスン
- 友人紹介キャンペーン
- EXETIME(カタログギフト)
- T-POINT
- 自己資金0で行ける留学プラン
上記のような福利厚生があり、働いた分だけお得な特典をゲット!
長期間のリゾバを検討されている人は、アルファリゾートは本当におすすめできます。
時給やサポートも平均より高く、安定感抜群の派遣会社です。
充実の福利厚生
寧な対応のサポート
高時給
アルファリゾートは、充実した福利厚生と安心サポート、高時給が魅力のリゾバ派遣です。
無料英会話や自己資金0で行ける留学プランなど、留学を後押ししてくれるサービスが豊富にあります。
英語に触れたい・学びたい人にアルファリゾートはおすすめ!
ワクトリ
ワクトリとは、「WorkTrip」というリゾートバイト専用の求人サイトです。
求人数の多さや豊富なキャンペーンが魅力になっています。
英会話レッスン・お友達紹介などの豊富なキャンペーン
求人数が多い
LINEで即仕事探しを始められる
専属の担当スタッフが付く
ワクトリは求人数が多く、普通なら7,000円近くかかる英会話レッスンも無料で受けられます。
お友達を紹介したら双方に報奨金が入るシステムがあったりと、新規には嬉しいサービスが盛りだくさん!
LINEで友達追加して条件を決めるだけですぐに働けるため、手軽さも一級品です。
また、一人一人に専属スタッフが付く点も魅力的ですね。
まとめ
リゾートバイトは、非日常の環境で働きながらお金を貯められる魅力的な働き方ですが、派遣会社選びを間違えると、思わぬトラブルにつながることも。
今回ご紹介した5社は、いずれも実績とサポート体制が充実した派遣会社ばかり。
特に株式会社ダイブは、求人数・フォロー体制ともに高評価で、初めての方にもおすすめです。
安心してリゾバを始めるために、派遣会社選びのポイントを押さえ、自分に合った職場を見つけましょう。