下着にかける予算を抑えたいけれど、可愛さや機能性も妥協したくない…そんな方におすすめなのが“プチプラ下着ブランド”。
最近では、2,000円台でも育乳・補整・デザイン性に優れたアイテムが手に入るようになってきています。
本記事では、「育乳したい」「ボディラインを整えたい」「とにかくかわいいがいい!」という願いをすべて叶えてくれる、コスパ最強のプチプラ下着ブランド5選をご紹介します。
コスパ最強のプチプラ下着ブランドおすすめ5選
三恵(SANKEI)
プチプラ×補整力の代表格!サイズ展開も豊富でバスト悩み対応◎
日本製にこだわる三恵は、補整力や育乳機能がしっかりしたブラが多く、AカップからHカップまでの幅広いサイズ展開も魅力。
脇肉・下垂・ボリューム不足など、悩み別に選べるシリーズが豊富で、1,500円〜3,000円台で上下セットが買えるのも大きなポイント。
おすすめ商品例:
- 脇高育乳ブラ&ショーツセット
- ノンワイヤーでもしっかり谷間メイクできるソフトブラ
aimerfeel(エメフィール)
“盛りブラ”といえばココ!ガーリーなデザインが豊富
谷間メイク力とかわいさ重視派に絶大な人気を誇るブランド。
大胆に盛れる「超盛ブラ」シリーズは、まるで寄せ上げ職人!
トレンドの韓国風ランジェリーやシンプル系も揃っており、1,000〜3,000円台の価格帯で上下セットが充実。
narue(ナルエー)
大人かわいいデザイン&着心地の良さが両立!
ルームウェアで有名なナルエーは、下着も「ゆるふわ&エレガント」な雰囲気が魅力。
締め付けすぎないノンワイヤーや、軽い補整機能付きブラも多く、肌にやさしい素材や可憐な花柄デザインが人気。
価格は2,000〜4,000円台が中心。
PEACH JOHN(ピーチ・ジョン)
トレンド感×機能性を両立した大人のプチプラ
トレンドの下着スタイルを押さえた商品展開で、盛れる・整える・魅せるのバランスが絶妙。
育乳目的の「ナイスバディブラ」や、美胸を作る「ミラクルブラ」など機能性にも力を入れており、3,000円台から手に入るのも魅力。
tutuanna(チュチュアンナ)
プチプラなのにかわいすぎる!全国展開で手に入れやすい優秀ブランド
靴下やインナーで有名なtutuannaは、実はランジェリーも“超優秀”。
可愛らしいデザインと日常使いしやすい機能性を両立しており、1,000円台〜でブラ&ショーツセットが購入可能。
レース使いやトレンド感のあるカラー展開も豊富で、10代〜30代まで幅広い世代に支持されています。
プチプラでも満足できる理由とは?
- 機能性◎: ワイヤー入り・脇高設計・パッド付きなど、1,000円台でも本格仕様が多数。
- デザイン性◎: トレンドカラーやフリル・レース・刺繍など、見た目にもこだわりたい人にぴったり。
- コーデしやすさ◎: セットアップで購入でき、着るたびに気分が上がる。
- サイズ展開◎: A〜Fカップ以上を展開しているブランドもあり、自分の体型にぴったりの1枚が見つかる。
育乳効果をより高める着用のコツ
育乳ブラは、正しく着けることが何よりも重要。間違った装着方法では、せっかくの補整効果も半減してしまいます。以下のポイントを押さえて、理想のバストラインを目指しましょう。
1. ストラップの長さは調整必須 きつすぎても緩すぎてもNG。肩に食い込まず、ずり落ちない長さがベスト。
2. バージスライン(胸の輪郭)に沿わせる ブラのカップ下部が浮いていたり食い込んだりしていると、正しくホールドできていません。
3. 脇・背中のお肉をしっかり集める 鏡の前で確認しながら、脇・背中・アンダーの脂肪を丁寧にカップに入れ込みましょう。最後に軽くカップ上部をならして整えるのがコツです。
4. 就寝中はナイトブラを併用 24時間体制でバストケアを意識することで、定着しやすくなります。
サイズ選びガイド|自分に合ったブラを見つけよう
「なんとなくこのサイズ」と思って選んでいませんか?
育乳や補整を目的とするなら、自分の体型に“今”ぴったり合ったサイズを選ぶことが大切です。
サイズ選びのポイント
試着ができるなら、必ず試す!
ブランドによってカップやアンダーの作りが異なります。フィッティングで違和感がないか、鏡で確認しましょう。
バストトップとアンダーを測ってチェック
トップバストとアンダーバストの差でカップサイズが決まります。たとえば、差が約15cmならCカップが目安。
ホックは一番外側でフィットしているか
購入時にホックを一番外で締めてちょうど良いくらいが理想。伸びてきたときに内側へ調整できます。
サイドや背中に段差が出ないか
補整ブラはフィット感が命。段差や食い込みがあればサイズを見直すサインです。
まとめ
プチプラでも「育乳したい」「シルエットを整えたい」「可愛い下着が欲しい」など、さまざまなニーズを叶えてくれるブランドがたくさんあります。
とくに三恵は機能性・価格・かわいさの三拍子が揃った注目ブランド。
あなたの好みに合う1枚を見つけて、毎日をもっと快適に、もっと楽しく過ごしてみませんか?