「姿勢を整えたい」
「体を引き締めたい」
そんな方に人気なのがマシンピラティス!
インナーマッスルを鍛え、柔軟性を高めることで、健康的でしなやかな体を目指せるエクササイズです。
最近では初心者でも通いやすいマシンピラティススタジオが増えており、自分に合ったスタジオを選ぶことが大切になります。
本記事では、初心者でも安心して通えるマシンピラティススタジオの選び方を解説し、今話題のおすすめマシンピラティススタジオ7選を紹介します。
マシンピラティスを始めてみたい方は、ぜひ参考にしてください!
なぜ注目されているのか?マシンピラティスの特徴について
「健康的な体作りが出来るトレーニング」として有名なピラティス。
ピラティスには、マットピラティスとマシンピラティスの2種類があります。
その中でもマシンピラティスは、より効率的に筋肉を鍛えることが出来る、と近年ますます注目を集めているトレーニング法です。
通常のマットピラティスでは自重を使うため、慣れていないとバランスと取るのが難しかったりします。
しかし、マシンピラティスであれば負荷を調整しながら行うことが出来るので、身体に負担をかけることなくトレーニングすることが可能です。
マシンピラティスの効果について
インナーマッスルの強化
負荷を調整できる
姿勢改善
マシンピラティスであれば初心者や女性の方には負荷を軽く、ダイエットや筋トレを重視する方であれば負荷を重くするなどの調節が容易に出来ます。
また、マシンピラティスはインナーマッスルを鍛えるサポート役としても活躍してくれます。
インナーマッスルを鍛えることで体幹が強くなり、体幹が強化されることで基礎代謝の向上や姿勢の改善、身体の歪みの改善効果も◎
短期間であっても身体の変化に気付くことが出来る、効率性の高いトレーニングです。
ピラティススタジオの選び方
グループレッスンとプライベートレッスンの違い
ピラティスのレッスン形式には、グループレッスンとプライベートレッスンがあります。グループレッスンは他の参加者と一緒に進めるため、費用が抑えられる一方、インストラクターからの個別指導は少なめです。プライベートレッスンは、インストラクターが1対1で指導してくれるので、よりパーソナルなサポートが受けられます。目的や予算に応じて選びましょう。
通いやすさ
スタジオ選びでは、通いやすさも重要なポイントです。多くのエリアにピラティススタジオが点在しています。自宅や職場から近い場所にスタジオがあると、通いやすく、長続きしやすいです。また、スタジオによっては駐車場が完備されているところもあるので、車でのアクセスが便利なスタジオを選ぶことも可能です。
料金やプラン
ピラティススタジオの料金プランは、スタジオごとに大きく異なります。一般的には、月額制のプランや回数券制があり、グループレッスンの方がプライベートレッスンよりも安いことが多いです。月4回のグループレッスンで約8,000円〜12,000円が相場で、プライベートレッスンの場合は1回あたり5,000円〜10,000円が目安となります。入会金やキャンペーンを活用することでお得に始めることができるスタジオもありますので、複数のスタジオを比較することが大切です。
インストラクターの質や口コミ
ピラティスの効果を最大限に引き出すには、インストラクターの質が非常に重要です。経験豊富で資格を持ったインストラクターが在籍しているスタジオは、安心してレッスンを受けることができます。また、スタジオの口コミを確認することで、レッスンの雰囲気や他の利用者の感想も参考にできます。口コミサイトやSNSを活用して、実際に通っている人たちの意見を確認しましょう。
マシンピラティススタジオおすすめ7選
ピラティスK(ピラティスケー)
ピラティスK は、音楽に合わせて楽しくマシンピラティスを動かすことが出来る女性専用のスタジオです!
マシンピラティスは体験だけでもお金がかかることが多いのに、ピラティスKは無料体験があるのも魅力です◎
リズムに乗りながらマシンでトレーニングしていくので、通常のマットピラティスよりも身体を動かすことが出来ます。
現在、体験料金・入会金・事務手数料が全て無料になるキャンペーンを開催中なので、今のうちに体験だけでもしておくのがおすすめ◎
また、入会した場合は初月の月額が半額になる特典もあり、今がお得になっています!
Rintosull(リントスル)
「Rintosull(リントスル)」は「凛とした、私を始めよう」というメッセージを込めた、アクティブに生きる本物志向の女性のためのピラティスブランドとし誕生したスタジオです!
全国に450店舗以上展開するホットヨガスタジオLAVAから生まれたマシンピラティスブランドRintosullは、体験者数240万人突破のLAVAの、質の高いレッスンやメソッドを生み出すノウハウを活かして、「効果実感」ができるレッスンを提供しているそうです。
体験レッスン時に行う「姿勢診断」も多くの方から大好評でボディメイクに大切な「姿勢」について知ることができます。
今の自分・未来の自分の姿勢を可視化してからレッスンをすることで、効果的なボディメイクに繋げます。
さらに・・・一部店舗ではホットヨガとマシンピラティスが1つのスタジオでできたり、スタジオ・プランによっては、暗闇キックボクシングも通えちゃうのでその日の気分で色々なトレーニングが可能!
駅近スタジオが多く日本どこでも通いやすい。家の近くでも、出張時でも身体を動かすことが出来ます。
BDC PILATES(ビーディーシーピラティス)
BDC PILATESは、35年以上プロダンサーを養成してきたブロードウェイセンタープロデュースによるスタジオで、日本で初めてマシンピラティスを取り入れたスタジオです。
こちらではマシンピラティス指導者資格を持つインストラクターが、一人一人の身体に合ったメニューをオーガナイズしてくれます。
プライベートレッスンはもちろん、グループレッスンも少人数制なので全員にアドバイスが行き届きやすいという点がポイントです。
そのため、初めての方でもしっかりとマシンピラティスの効果を実感することが出来ます。
現在は、入会金と初月の月額料金が無料になるキャンペーンを開催中なので、お得な今のうちが申し込みのチャンです!
ララピラティス(Lala Pilates)
ララピラティス(Lala Pilates)は、女性専用ホットヨガスタジオ「ララアーシャ」が展開するリフォーマー専門のピラティススタジオです。
音楽と照明が演出された洗練された空間で、最新のピラティスマシン「リフォーマー」を使って、体幹強化・姿勢改善・ダイエット・ボディメイクを目的としたトレーニングを提供しています。
運動初心者から上級者まで対応しており、少人数制クラスで一人ひとりに合わせた指導を受けられるのが特長です。都内を中心に展開しており、アクセスしやすく、続けやすいスタジオとして注目されています。
zen place(ゼンプレイス)
全国に100店舗以上を展開しているzen placeは、大手のスタジオなのでレッスン数が多いことが特徴です!東京都内には、34店舗を構えています。
良心的な価格で質の高いレッスンを受けることが出来るため、性別を問わず幅広い年齢層から人気があるスタジオでもあります。
こちらではマットピラティスやマシンピラティスがあり、グレードに分けられたレッスンを受けることが出来るので、無理なくボディメイクをしていくことが出来ます。
現在は、通常3000円近くかかる体験が500円ででき、月会費が2ヶ月無料になるキャンペーンを開催中なので、この機会に体験してみてください!
PILATES STUDIO B&B(ピラティススタジオ ビーアンドビー)
PILATIES STUDIO B&Bは本格的なピラティスを行なっているスタジオで、プロダンサーやアスリートが多く通っていることでも有名です。
使用できるマシンの数が多く、経験豊富なインストラクターがマンツーマンで効果的なトレーニングを提供してくれます。
また、こちらでは産後ピラティスと呼ばれる骨盤底筋群に中心にお腹を引き締めるエクササイズも人気です。
CLUB PILATES(クラブピラティス)
全米で600店舗を展開しているCLUB PIRATESは、2019年に恵比寿、そして2020年には江ノ島にスタジオをオープンしました。
こちらでは、マシンとマット両方を使用したトレーニングが特徴です。
一人一人のレベルや年齢に応じたトレーニングを受けることが出来るスタジオでもあります。
まとめ
ピラティスは、姿勢改善や体の引き締めに効果的なエクササイズで、初心者でも安心して始められるスタジオが増えています。
スタジオを選ぶ際は、レッスン内容・設備・インストラクターの質・料金などをチェックし、自分の目的に合った環境を選ぶことが大切です。
本記事で紹介したおすすめのピラティススタジオ7選を参考に、自分にぴったりのスタジオを見つけ、楽しくピラティスを始めてみましょう!